IFMRA主催によるISTC世界選手権レースは、2000年に第1回大会が日本で開催され、以降1年おき、2年に1度、定期的に開催されて来ました。
ヨコモは第1回大会に、現在のISTCマシンの主流であるベルト駆動4駆、バッテリーを車体のサイドに縦置きとした当時としては特異なデザインの元祖MR-4TC(1999年2月発売のマシン) を投入し、初代のワールドチャンピオンカーに輝きました。
それ以降、競技用ツーリング カーの定番デザインとして世界中のRCカーメーカーの多くが現在でも採用。ヨコモはツーリング カーの先駆者として絶えずマシンの研究開発を進めて参りました。
近年では前回の2014年IFMRA ISTC世界選手権 アメリカ大会でヨコモBD7・2015が優勝 !! そして2016年ヨコモBD8・2017が再び優勝 !! ヨコモはツーリングカー世界選手権 連続優勝を達成致しました。
BD8・2017は、ヨコモ開発陣が自信を持ってお勧め出来る、現在世界最高峰のツーリングカーキットです。是非、路面を選ばずどこでも最高の走りを叶えてくれるBD8(路面変化のキャパが広く扱い易い)が、皆様の夢、想いのお手伝いを致します。
ヨコモは皆様へのパーツ供給は勿論、セッティング アドバイス等技術面でも、常にサポートを行って参ります。
2016年8月24日~27日の4日間、中国の北京で開催された大会には、22カ国からの代表150選手が集結、メーカーチームも17社が参戦する文字通りの世界最強戦となった。ヨコモは新車BD 8を投入、優勝を飾ったが、データ表のトップ10中ヨコモ3台の内訳はBD 8・2台、BD 7・1台、トップ30では他社を圧倒する入賞率、約半数の12台をBDシリーズが占め、ヨコモ製マシンのポテンシャルの高さを証明致しました。
SPEC 仕様
■加速時のクセを排除するセンター配置のフロントベルト
■駆動効率を高め、ベルトへの負担も軽減する40Tプーリー仕様
■グリップ力を加速へとつなげるPCS標準装備
■超低重心に合わせて最適化した、新型ブッシュ インサート式アルミ製サスマウント
■積極的に路面を追従させる形状の新型モーターマウント
■モーターをシャーシのさらに内側に移動し、重量物の更なる集中化を実現
■新型のアルミ製サーボマウントを標準装備
■フロント ダブルジョイント ユニバーサルを標準装備
■低重心と大容量化を両立した新型SLFショートショックⅡ
■サスアーム、新型 前後ハブ、ナックルには軽量グラファイト樹脂を使用
前後プーリーを大径化することにより、コーナーでの転がりが良く失速感が減少、コーナーリングを速く切り上げることができ、素早い加速へとつなげてトップスピードも向上します。ステアリングのレスポンスはややマイルドな方向にシフトしますので、運転がしやすく、リズミカルにコーナーをつなげることが可能。ラップタイムの向上はもちろん、ミスの少ないマシンで平均ラップを引き上げ、より良いリザルトを獲得するためのキーアイテムです。
モーターマウントとサーボマウントをシャーシ中央で連結、ピッチング剛性を高めながらもロールを妨げず、メインシャーシのしなやかさを自在に制御するPCSを標準装備。シャーシフレックスを損なわないことで、コーナーリングでのグリップ感を保ち、高められたピッチング剛性でモーターパワーを加速へとつなげ、相乗効果でコーナーの脱出スピードが飛躍的に高まります。
従来はオプションパーツであったアルミ製のサーボマウントを、BD 8では新規設計のうえキット標準装備としています。シャーシセンターでベルトを包み込むような形状となり、サーボもフローティングマウント。シャーシのねじれに影響を与えることなく、BD 8の性能を最大限に引き出します。
アルミ製 ステアリング ベルクランクとアルミ製センターリンクを標準装備とし、ステアリング レスポンスを向上させています。走行スピードの向上が顕著なツーリングカーでは、ステアリングサーボの動きをリニアに再現することで、マシンのコントロール性も高まります。
※写真は組み立て参考例です。
※キットには2チャンネルプロポセット(送信機、受信機、スピードコントローラー、サーボ)バッテリー(Li-po2セル)、充電器、モーター、タイヤ、ホイール、ピニオンギヤ、ボディ、ポリカーボネイト用塗料等は含まれません。別途お買い求めください。
The kit does not include body, wheels, tires, motor, batteries ,pinion gear, and other R/C electrics.
Set-up Sheet
Aluminum Rear Left Bulkhead Cap(Chamfer)for BD8/BD7 2016