BL-RPX3 V2及びBL-RPXS V2用のESCファームアップデートの導入手順
Installation procedure of ESC firmware update for BL-RPX3 V2 and BL-RPXS V2
従来のBL-RPX3及びBL-RPXSをV2にファームアップデート導入手順を公開いたします。
まずはプログラマーBL-R26P/BL-R26P3を最新のファームバージョンVer 3.00にアップデートしてください。
プログラマーのファームアップデート手順は以下のURLよりご確認ください。
https://teamyokomo.com/topics/15620/
BL-R26Pのファームアップデート手順はは以下のURLよりご確認ください。
URL:BL-R26P プログラマー ファームアップデータ
従来のプログラマーBL-R26P/BL-R26P3もプログラマーをファームバージョンVer 3.00にアップデートすることで、従来のBL-RPX3/BL-RPXSもプログラム変更にご使用いただけます。
※各ESCへのファームアップデートのデータ読み込みにはマイクロSDカードが必要です。また、PCでマイクロSDカードにデータを書き込むため、カードリーダー等もご用意ください。
BL-RPX3は以下のファームをダウンロード。
Link:BL-RPX3 V2 ファームアップ用データ BL_RPX3 Firmware ver2.01R.bin
BL-RPXSは以下のファームをダウンロード。
Link:BL-RPXS V2 ファームアップ用データ BL_RPXS Firmware ver2.01R.bin
BL-RPX3/BL-RPXS アップデート手順
1.パソコンにカードリーダー等を接続し、マイクロSDカードをセットします。
2.マイクロSDカード内に”YOKOMO”というフォルダを作成します。Windowsの場合はマイクロSDカードのディレクトリ内で右クリック→新規作成→フォルダで新規フォルダを作り、名称をYOKOMOに変更。Macの場合はクリック長押しから同様の操作を行います。
3.上記リンクより各ESCファームアップ用データをダウンロードして、マイクロSDのYOKOMOフォルダ内に保存します。
4.パソコンからマイクロSDカードを取り外し、R26Pプログラマーの右横にあるマイクロSDカードスロットに挿入します。
5.R26PプログラマーをESCにつないで電源を入れます。
6.プログラムカード初期画面(1:ENTER Link ESC)の状態で、プログラムカードの”ENTER”ボタンを押します。
7.プログラムカード画面(BL-RPX3 V1)の状態で、プログラムカードの”ENTER”ボタンを押します。
8.”A:Power Setting”が表示されたらアップボタン”▲”を押し、”H.FiemwareUpdate”の項目を表示させ”ENTERボタン”を押します。
9.1:Load TF File画面が表示されたらEnterボタンを押します。
10.”Ver2.01-Releas”の表示を確認し、Enterボタンを押すとプログラムカードアップデートが開始されます。
11.アップデート完了し”BL-RPX3 V2″と画面に表示されたらアップデート終了。電源を落として完了となります。