ヨコモ公式サイト

  • カテゴリ紹介

    • ドリフト
    • スピード
    • オフロード
    • ヴィンテージ
  • 商品

    • 商品カタログ
    • 販売店一覧
    • 遊び場一覧
    • ヨコモ公式オンラインショップ
    • 新商品
  • イベント
  • ラジコン講座
  • ヨコモについて

    • お知らせ
    • つくばラジコンパーク
    • チームヨコモ
    • 実車好きな方へ
    • 会社概要
    • プライバシーポリシー
    • ご利用規約
    • お問い合わせ
LANGUAGES LANG
LANGUAGES LANG
  • 日本語
  • 中文
  • English

オンライン
ショップ
ヨコモ公式
オンラインショップ

カテゴリ紹介

  • ドリフト
  • スピード
  • オフロード
  • ヴィンテージ

商品

  • 商品カタログ
  • 販売店一覧
  • 遊び場一覧
  • 新商品
ヨコモ公式オンラインショップ イベント ラジコン講座

ヨコモについて

  • お知らせ
  • つくばラジコンパーク
  • チームヨコモ
  • 実車好きな方へ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  1. トップ
  2. 商品カタログ
  3. SDR-020R

商品カタログ

スーパードリフト SD2.0 レッドバージョン 【限定発売】
SDR-020R / 76,780円(税込)
オンラインショップで購入 ショップを探す
マニュアル&
セッティング
パーツ一覧

 拡張性の高さやセッティング幅の広さでエキスパートドライバーに好まれているSD2.0シャーシキットに、鮮やかなレッドアルマイトを施した限定仕様です。パーツ構成は従来のSD2.0と同一ながら、主要アルミパーツにカラーハードアルマイト加工を施し、個性あふれるマシンに仕上がっています。

 目を引くショックタワーやダンパーキャップをはじめ、ステアリング周りやアッパーデッキポスト、前後サスマウント、そして極めつけはリヤバルクヘッドとバルクキャップをカラーアルマイトで染め上げ、これまで以上にカラーをアピールしています。すでに発売済みのアルミバンパーサポートやフロントバルクヘッドなども装着可能ですので、さらにオリジナリティのあるマシンに仕上げることも可能です。

● 正トルク(4ギヤ)、反トルク(3ギヤ)を選択可能な可変トランスミッション
● 高精度 アルミ製リヤ バルクヘッド
● リヤ バルクキャップの脱着だけでデフにアクセス可能
● デフハイトアジャストによりリヤトラクション調整可能
● バルクヘッド高の変更を可能にするセパレートシャーシ構造
● 3:7の重量バランスを実現するリヤ寄りのサーボマウント
● 新型ステアリングブロックにより操作性が高まったアッカーマン比設定
● 新型軽量スライドラック
● リヤトラクションを高める新型リヤハブキャリア

カラーアルマイトパーツ

・前後ショックタワー ・ショックエンドボール ・前後ショックパーツ ・スライドラックベース ・ベルクランクロアアダプター ・ベルクランクアッパーアダプター ・リヤバルクヘッド ・モーターマウント ・トップシャフトホルダー ・リヤバルクヘッド バックプレート ・スパーギヤハブ ・アッパーデッキポスト ・シャーシブリッジ ・前後サスマウント

※写真は組み立て参考例です。

※ キットには2チャンネルプロポセット(送信機、受信機、スピードコントローラー、サーボ)バッテリー(Li-po2セル)、充電器、モーター、ドリフト用タイヤ・ホイール、ピニオンギヤ(48ピッチ)、ドリフト用ボディ、ポリカーボネイト用塗料等は含まれません。別途お買い求めください。
*The kit does not include body, wheels, tires, motor, batteries ,pinion gear, and other R/C electrics.

ドリフト走行に特化したリヤ荷重を意識した設計の、グラファイト製ダブルデッキシャーシ。

樹脂製のバルクヘッドを採用したフロントセクション。フロント部を軽量に仕上げることで、適度なフロントの接地感と旋回性を獲得している。

アッカーマン比の最適化やステアリングの切れ角を高めるため新設計したステアリングブロック

3ベアリングで保持する軽量スライドラックレールもフロントの軽量化に貢献。ステアリングレスポンスを高めてシャープなハンドリングに仕上げている。

キット標準で最大限の切れ角を実現、深いドリフトアングルにも対応している。ほぼパラレルなアッカーマン比で、Pタイルなどの低グリップ路面でもスムーズな動向が可能

ステアリンククランクを介して後ろ寄りにサーボを搭載。この他にも従来のベルクランク方式やフロントの倒立サーボ搭載にも対応している。

全体的にスリムなシルエットのメインシャーシ。肉抜きも多めで全体的にしなやかな特性に仕上げている。

メインシャーシ、およびアッパーデッキ後端は分割されていて、リヤセクションのセッティングの自由度を高めている。メンテナンス性も良好。

走行用バッテリーはショートサイズLi-po専用。バッテリー位置を最後端に設定し、リヤ荷重を高めてトラクションを稼いでいる。重量配分はRWDドリフトカーに適した前3:後7としている。

モーターをリヤ車軸上にハイマウントし、リヤタイヤのトラクションを最大限に高める設計。モーター位置はスパーギヤ軸を中心にローテーション可能。

アルミ製のバルクヘッドは精度が高く、高い駆動効率を実現している。ギヤの組み換えにより3ギヤ(正トルク)と4ギヤ(反トルク)をチョイスすることが可能。

車軸とサスピン位置の関係を見直し、より積極的にロールをさせる設定の新型リヤハブキャリア。

定番のアルミ製車高調整式オイルダンパーに、ドリフト専用スプリングを組み合わせたサスペンション。リヤには振動を吸収して接地感を高めるプログレッシブスプリングを標準装備。

マニュアル&セッティング
SD2.0 組立説明書 Instruction Manual [PDF15.63MB]
商品カタログに戻る
teamyokomo.com スタッフブログ 毎月の新製品をわかりやすくご紹介!

カテゴリ紹介

  • ドリフト
  • スピード
  • オフロード
  • ヴィンテージ
イベント ラジコン講座

商品

  • 商品カタログ
  • 販売店一覧
  • 遊び場一覧
  • 新商品
ヨコモ公式オンラインショップ
ヨコモ公式オンラインショップ イベント ラジコン講座

ヨコモについて

  • お知らせ
  • つくばラジコンパーク
  • チームヨコモ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
  • ご利用規約
  • お問い合わせ

copyright © YOKOMO inc. All Right Reserverd.