ヨコモ公式サイト

  • カテゴリ紹介

    • ドリフト
    • スピード
    • オフロード
    • ヴィンテージ
  • 商品

    • 商品カタログ
    • 販売店一覧
    • 遊び場一覧
    • ヨコモ公式オンラインショップ
    • 新商品
  • イベント
  • ラジコン講座
  • ヨコモについて

    • お知らせ
    • つくばラジコンパーク
    • チームヨコモ
    • 実車好きな方へ
    • 会社概要
    • プライバシーポリシー
    • ご利用規約
    • お問い合わせ
LANGUAGES LANG
LANGUAGES LANG
  • 日本語
  • 中文
  • English

オンライン
ショップ
ヨコモ公式
オンラインショップ

カテゴリ紹介

  • ドリフト
  • スピード
  • オフロード
  • ヴィンテージ

商品

  • 商品カタログ
  • 販売店一覧
  • 遊び場一覧
  • 新商品
ヨコモ公式オンラインショップ イベント ラジコン講座

ヨコモについて

  • お知らせ
  • つくばラジコンパーク
  • チームヨコモ
  • 実車好きな方へ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  1. トップ
  2. イベント
  3. レポート

レポート

2021.10.18

ドリフトミーティング Round-113 イベントレポート
DRIFT MEETING Round-113 -Event report

2021年10月17日、つくばラジコンパークのドリフトグランプリコースにて、約10か月ぶりとなるドリフトミーティングRound-113を開催いたしました。まるで冬を思わせるような冷たい雨が降るあいにくの天候とはなりましたが、久しぶりに活気が高まる会場は笑顔と歓声に包まれました。緊急事態宣言の影響でご来場いただけなかった方もお越しいただき、感染症予防に留意しながらの開催となりました。

つくばサーキットで開催されるD1GPのコースをイメージし、ストレートのシケインから左外周を回り、切り返しながら審査席前のヘアピンに飛び込むレイアウトとなりました。ゲスト審査員としてお越しいただいたD1GPドライバーの上野高広さんから”しっかりとドリフトアングルをつけて走る“というテーマが提示され、特に左外周から切り返しへのアプローチでは、ジャッジポイントに大きな差が出ていたようです。

(左)
”ドリフトのイベントなんだから、しっかりドリフトして走りましょう!”という上野高広さんからの指定があり、それまでの練習で加速区間をグリップ気味に走っていた選手が戸惑っていたような印象もあります。

(右)
デモ走行は金谷幸晟選手が担当。見るたびに大人っぽさが増してきます。

攻めあぐねる選手が多い中で格上の走りを見せたのはたくじん選手。スピード、角度ともに高めながら、98点台を連発するハイレベルな安定感で予選を圧倒します。たくじん選手は2クラス出場したうちのマスターズクラスこそ準優勝に甘んじるものの、メインカテゴリーのRWD D1クラスでは追走での強さも見せつけ、圧巻の優勝を飾りました。

久しぶりにご来場いただいた02小隊の皆さんも存分に楽しんでいた様子。競技だけでなく、イベントとしてお楽しみいただけるのはうれしい限りです。換気のため気温が低めでしたが、Re:ゼロのコスチュームで盛り上げていただきました。

ドリフトミーティング Round-113 走行画像ギャラリー


コンクール・ド・エレガンス


決勝結果

エントリークラス


スポーツクラス


RWD エキスパートクラス


RWD マスターズクラス


RWD D1クラス

ご参加いただきありがとうございました。

次回のドリフトミーティングは12月5日(日)を予定しております。ぜひたくさんのご参加をスタッフ一同お待ちしております。

 前の記事へ 次の記事へ 

SHARE

お知らせ一覧に戻る
teamyokomo.com スタッフブログ 毎月の新製品をわかりやすくご紹介!

カテゴリ紹介

  • ドリフト
  • スピード
  • オフロード
  • ヴィンテージ
イベント ラジコン講座

商品

  • 商品カタログ
  • 販売店一覧
  • 遊び場一覧
  • 新商品
ヨコモ公式オンラインショップ
ヨコモ公式オンラインショップ イベント ラジコン講座

ヨコモについて

  • お知らせ
  • つくばラジコンパーク
  • チームヨコモ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
  • ご利用規約
  • お問い合わせ

copyright © YOKOMO inc. All Right Reserverd.