ヨコモ公式サイト

  • カテゴリ紹介

    • ドリフト
    • スピード
    • オフロード
    • ヴィンテージ
  • 商品

    • 商品カタログ
    • 販売店一覧
    • 遊び場一覧
    • ヨコモ公式オンラインショップ
    • 新商品
  • イベント
  • ラジコン講座
  • ヨコモについて

    • お知らせ
    • つくばラジコンパーク
    • チームヨコモ
    • 実車好きな方へ
    • 会社概要
    • プライバシーポリシー
    • ご利用規約
    • お問い合わせ
LANGUAGES LANG
LANGUAGES LANG
  • 日本語
  • 中文
  • English

オンライン
ショップ
ヨコモ公式
オンラインショップ

カテゴリ紹介

  • ドリフト
  • スピード
  • オフロード
  • ヴィンテージ

商品

  • 商品カタログ
  • 販売店一覧
  • 遊び場一覧
  • 新商品
ヨコモ公式オンラインショップ イベント ラジコン講座

ヨコモについて

  • お知らせ
  • つくばラジコンパーク
  • チームヨコモ
  • 実車好きな方へ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  1. トップ
  2. イベント
  3. レポート

レポート

2016.03.13

ドリフトミーティング Round-79 イベントレポート
DRIFT MEETING Round-79 -EVENT REPORT

 2016年3月12,13日に谷田部アリーナで開催されたドリフトミーティングRound-79。人気の各クラスに加えて、初めて開催されるRWDドリフトクラスなどが増え、参加人数が定員を上回ることが予想されたため、今回から再び2Dayでの開催となりました。

  はじめての開催となったDay1のRWDクラスでは、シャーシのレギュレーションも緩めなことから多彩なマシンが並びました。ジャイロシステムが搭載されているとはいえ、マシンのセットアップとコントロールで大きく差が出てしまうだけに、選手のスキルが試されるカテゴリーとも言えるでしょう。決勝ではもちろん追走によるトーナメント方式となりましたが、決勝に勝ち上がったのはハヤト選手とミツキ選手。1本目は、先行のハヤト選手が振り出し前に上手くスピードを乗せ、後追いのミツキ選手を引き離してゴールしアドバンテージを獲得。入れ替えの2本目でも、ハヤト選手はスピードを生かした走りを見せ、ミツキ選手の背後にピタリとつけて勝利を手にしました。

 続くDay2にはレギュラーカテゴリーが開催。激戦のエキスパートクラスやD1クラスを中心に、定員いっぱいの選手がピットを埋め尽くしました。
 そしてもちろん注目が集まるのはトップカテゴリーであるワールドクラス。新発売になった競技用ドリフトカーYD-4を使う選手も多くなってきましたが、なんとベスト4を全てYD-4使用ドライバーが占めるという快進撃。 チームヨコモのハヤト選手、タカヒロ選手、ガチャピン選手に加え、熟成期間が少ない中でその性能をうまく引き出したミツキ選手もYD-4を使いこなし、ベースの戦闘力の高さを証明してくれました。トーナメントの決勝はタカヒロ選手とガチャピン選手の対戦となりましたが、1本目の後追いガチャピン選手が接触するものの、これはタカヒロ選手の失速というジャッジでガチャピン選手がリード。入れ替えた2本目でも完璧に走り切ったガチャピン選手がこの戦いを制して優勝しました。

 次回 Round-80は、6月11日(土)、12日(日)の 2日間での開催です。鈴木学さんの来場を予定していますので、盛り上がる事間違いなし!今回同様に、Day1土曜日には、RWDクラス(2駆)とツインドリ クラス(4駆)を行います。RWDクラスのレギュレーションは車種やボディ、モーター他、自由となっておりますので、ヨコモ車をお持ちで無い方も、是非お気軽にご参加下さい! 
又、ドリフト ラジコン未経験の方にもお楽しみ頂けるよう、2階ドリフト エントリーコース内にて、体験走行会も行う予定です(Day1 土曜日のみ)多くの方のご参加をお待ちしております。

協賛各社

コンクール・ド・エレガンス

   

 

Day1のヨコモレディは月野真麻さん(左)と、大日向祐美さん(右)

そしてDay2は白石みゆさん(左)と、千葉えりかさん(右)

審査説明のデモ走行は昨年末のスペシャルラウンドでワールドクラスを制したKINさんにお願いしました。

センタービル2Fのドリフト スポーツコースでは、ドリフトパッケージの体験走行や、タカラトミーから新発売になったドリフトパッケージNANOの体験走行会が行われました。

初開催のRWDクラス。トーナメント決勝はハヤト選手vsミツキ選手の組み合わせ。2WDながらスピード感のある走りを見せたハヤト選手が初代チャンピオンに輝きました。

ハヤト選手のマシンはDPRをベースに2WDコンバージョンを装着。リヤサスはAアーム式とし、サスが沈み込んだときにトーインが強まるマルチリンクに改造して、加速時にトラクションが上がる設定にしてあります。

 総合結果


 


 



 




 前の記事へ 次の記事へ 

SHARE

お知らせ一覧に戻る
teamyokomo.com スタッフブログ 毎月の新製品をわかりやすくご紹介!

カテゴリ紹介

  • ドリフト
  • スピード
  • オフロード
  • ヴィンテージ
イベント ラジコン講座

商品

  • 商品カタログ
  • 販売店一覧
  • 遊び場一覧
  • 新商品
ヨコモ公式オンラインショップ
ヨコモ公式オンラインショップ イベント ラジコン講座

ヨコモについて

  • お知らせ
  • つくばラジコンパーク
  • チームヨコモ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
  • ご利用規約
  • お問い合わせ

copyright © YOKOMO inc. All Right Reserverd.