ヨコモ公式サイト

  • カテゴリ紹介

    • ドリフト
    • スピード
    • オフロード
    • ヴィンテージ
  • 商品

    • 商品カタログ
    • 販売店一覧
    • 遊び場一覧
    • ヨコモ公式オンラインショップ
    • 新商品
  • イベント
  • ラジコン講座
  • ヨコモについて

    • お知らせ
    • つくばラジコンパーク
    • チームヨコモ
    • 実車好きな方へ
    • 会社概要
    • プライバシーポリシー
    • ご利用規約
    • お問い合わせ
LANGUAGES LANG
LANGUAGES LANG
  • 日本語
  • 中文
  • English

オンライン
ショップ
ヨコモ公式
オンラインショップ

カテゴリ紹介

  • ドリフト
  • スピード
  • オフロード
  • ヴィンテージ

商品

  • 商品カタログ
  • 販売店一覧
  • 遊び場一覧
  • 新商品
ヨコモ公式オンラインショップ イベント ラジコン講座

ヨコモについて

  • お知らせ
  • つくばラジコンパーク
  • チームヨコモ
  • 実車好きな方へ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  1. トップ
  2. イベント
  3. レポート

レポート

2017.10.25

ドリフトミーティング Round-95 in 滋賀 イベントレポート
DRIFT MEETING Round-95 in SHIGA -Event Report

 9月24日に滋賀県甲賀市にあるRC SHOP MECCAにてヨコモドリフトミーティングin滋賀を開催致しました。今回の滋賀ラウンドは地方戦にも関わらず、60名近いエントリー数があり、予選・決勝と終始大賑わいの中イベントが行われました。また、今回はRC-ART様、ADDICTION様にもイベントに参加して頂き、より会場を盛り上げて頂きました。

 もはや定番となった前日のオールナイト営業は今回も実施。朝、スタッフ到着の時点からピットや操縦台は満席状態で、参加選手の熱気が伝わってきました。当日は湿度も低く、一日を通して過ごしやすい陽気となりました。

 コースレイアウトは直線のストレートを浅めに立ち上がり、一度フェイントを入れて審査席まで飛ばしてくる、オーソドックスなレイアウトとなりました。審査のポイントは角度をつけて振り出してから、審査席前を流されずにコントロールできるかが要求されました。

 開会式後に行われた審査説明では、コース上に参加選手のマシンを置き、クラス・クリップごとに審査員の方から詳しい説明が行われました。審査説明終了後にはAWD,RWDのデモ走行が行われ練習から好調の2名、D1クラスの大和選手とRWDクラスのADDICTION代表のカケチャン選手に担当して頂きました。

コンクール・ド・エレガンス

エキスパートクラス

1位 とみぃ選手 
2位 ダイスケ選手 
3位 ケンゴ選手

非常に激戦となったエキスパートクラス。90点中盤を出さないと予選通過できないという狭き門を突破した8名は、間違いなくD1クラスでも上位に行く程の選手ばかりでした。その中で97.5点でトップ通過を果たしたのがヒッキー選手。角度、速度、ラインをきっちり抑えた素晴らしい走りでした。しかし、本番では本領を発揮することができず、表彰台に立つことは叶いませんでした。そんなプレッシャー掛る中で前半出走者の、とみぃ選手が1本目からいきなり迫力ある走りで高得点をマーク。他の選手も90点後半を出しましたが、とみぃ選手の得点には及ばず、悲願のエキスパートクラス優勝となりました

D1クラス

1位 ごるご選手 
2位 ○走選手 
3位 ゆうすけ選手

 エキスパートクラスの決勝を終えてすぐに行われた、D1クラス決勝トーナメント。熾烈な戦いは予選から行われ、90点後半の得点を出した選手がなんと6名。予選トップのユウスケ選手、デモ走行を担当して頂いた2位の大和選手は99点をマークするなど、若手2名が活躍した、ハイレベルな予選となりました。そして追走トーナメントが始まり、若手2人が決勝戦まで進むことが予想されましたが、その流れを止めたのが、○走選手とごるご選手のベテランコンビ。予選結果を覆すほどの走りで決勝戦に進出しました。結果はこの日、終始乗れていた、ごるご選手が○走選手の走りにきっちり合わせこみ、D1クラス優勝となりました。

RWDクラス

1位 ゆうすけ選手 
2位 きりん選手 
3位 しゅんすけ選手

 サドンデス続出となったRWDクラスは、参加選手のレベルが拮抗している為、審査員も頭を悩ませる場面が多々ありました。予選は関西エリアのトップドライバー、きりん選手が1回目で高得点を出しトップへ、2回目もその得点を上回る選手はなかなか出てこずに、予選が終了しようとした中、D1クラストップ通過のゆうすけ選手が、壁ギリギリの進入と、スピン寸前の角度で飛び込み100点近い得点をマークしトップへ。トーナメントは順当に進み、決勝戦はきりん選手対、ゆうすけ選手の戦いとなりました。当然すぐに決着はつかず、サドンデスへ。しかし、トーナメントを圧倒的な勢いで勝ち上がってきた、きりん選手がここにきてまさかのミス、入れ替えで、アドバンテージを守り切ったゆうすけ選手がRWDクラス優勝となりました。

開催地:RC SHOP MECCA  http://mecca5050.com/

 前の記事へ 次の記事へ 

SHARE

お知らせ一覧に戻る
teamyokomo.com スタッフブログ 毎月の新製品をわかりやすくご紹介!

カテゴリ紹介

  • ドリフト
  • スピード
  • オフロード
  • ヴィンテージ
イベント ラジコン講座

商品

  • 商品カタログ
  • 販売店一覧
  • 遊び場一覧
  • 新商品
ヨコモ公式オンラインショップ
ヨコモ公式オンラインショップ イベント ラジコン講座

ヨコモについて

  • お知らせ
  • つくばラジコンパーク
  • チームヨコモ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
  • ご利用規約
  • お問い合わせ

copyright © YOKOMO inc. All Right Reserverd.