ヨコモ公式サイト

  • カテゴリ紹介

    • ドリフト
    • スピード
    • オフロード
    • ヴィンテージ
  • 商品

    • 商品カタログ
    • 販売店一覧
    • 遊び場一覧
    • ヨコモ公式オンラインショップ
    • 新商品
  • イベント
  • ラジコン講座
  • ヨコモについて

    • お知らせ
    • つくばラジコンパーク
    • チームヨコモ
    • 実車好きな方へ
    • 会社概要
    • プライバシーポリシー
    • ご利用規約
    • お問い合わせ
LANGUAGES LANG
LANGUAGES LANG
  • 日本語
  • 中文
  • English

オンライン
ショップ
ヨコモ公式
オンラインショップ

カテゴリ紹介

  • ドリフト
  • スピード
  • オフロード
  • ヴィンテージ

商品

  • 商品カタログ
  • 販売店一覧
  • 遊び場一覧
  • 新商品
ヨコモ公式オンラインショップ イベント ラジコン講座

ヨコモについて

  • お知らせ
  • つくばラジコンパーク
  • チームヨコモ
  • 実車好きな方へ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  1. トップ
  2. イベント
  3. アナウンス

アナウンス

2019.03.14

ヨコモ ドリフトミーティング Round-106 プログラム 発表 & コース紹介
Yokomo Drift Meeting Round-106 Program Presentation & Course Introduction.

今週末の16日 (土) / 17日 (日)の2日間、谷田部アリーナで開催する”ヨコモ ドリフトミーティング Round-106″のイベント プログラムと、コースレイアウトを発表致します。

大会プログラム:PDF【1.48MB】

ピット座席表:PDF【240KB】

テーブルレイアウト:谷田部アリーナ テーブル レイアウト

※プログラム訂正

競技規定(コース図):誤) ③と④はビギナークラス 正) ④と⑤はスポーツクラス

タイヤ指定:誤) ZR-DRA 正) ZR-DRC

車幅規定:誤)22cm以下 正) 23cm以下

【ご注意】今回は多くの方にエントリーいただきましたこともあり、16日 (土)に開催のDay1開門時間を、当初の予定のAM8:00からAM7:00に1時間早めさせていただく事となりました。それに伴い全体のスケジュールが従来のDay1よりも早まりますので、ご参加の方はプログラムにてタイム スケジュールのご確認を宜しくお願い致します。

【審査ポイント解説】今回のコース レイアウトは2月開催のTDM (トライ ドリフト ミーティング)と同じレアウトとなります。こちらの動画で審査ポイントのご確認が可能ですので参考にしてください。

 

※ヨコモ ドリフトミーティングでは、クラスによりYDSを使用します。その為YDS未使用のTDMとは審査ポイント(採点)が異なる場合があります事をご了承ください。

 前の記事へ 次の記事へ 

SHARE

お知らせ一覧に戻る
teamyokomo.com スタッフブログ 毎月の新製品をわかりやすくご紹介!

カテゴリ紹介

  • ドリフト
  • スピード
  • オフロード
  • ヴィンテージ
イベント ラジコン講座

商品

  • 商品カタログ
  • 販売店一覧
  • 遊び場一覧
  • 新商品
ヨコモ公式オンラインショップ
ヨコモ公式オンラインショップ イベント ラジコン講座

ヨコモについて

  • お知らせ
  • つくばラジコンパーク
  • チームヨコモ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
  • ご利用規約
  • お問い合わせ

copyright © YOKOMO inc. All Right Reserverd.