ドリフトミーティング Round-105 in 大阪 イベントレポート
DRIFT MEETING Round-105 in OSAKA -Event report

3月11日に大阪府のMST様にて、ヨコモドリフトミーティングRound-105を開催致しました。大盛り上がりをみせた前回の神奈川ラウンドに続き、今回もたくさんの関西ドリフターがMSTに集結しました。

コースの路面はカラーコンクリートで、タイヤはヨコモのDRCを使用。コンクリート独特の低ℳ路面とは違い、適度なグリップが確保された路面ということもあり、非常にスピード感ある、迫力のドリフトが披露されました。レイアウトは立ち上がりで姿勢を上手く作り、加速させて、壁に向かって勢いよく飛ばすコースとなっており、関西ならではの角度ある侵入を多くの選手がチャレンジしておりました。

朝一から熱心なドライバーが多く、開門と同時に、ほとんど全員がエントリーを済ませ、練習走行を行っておりました。多い時間帯では、同時に40名以上のドライバーがコース上で走行を行い、賑わいをみせておりました。

朝の審査説明では、今回一番の見せ所でもある、立ち上がりの加速感と振出しの迫力について細かく説明を行いました。最近の審査説明ではクリッピングポイントの説明以外に、動かし方やコーナーでの繋ぎ方なども細かく説明しており、より質の高い走りを求める傾向になっております。

開会式はMST店長様の挨拶からスタートし、その後審査員紹介へ移りました。
今回からワールドチャンピオンの“ハヤト”選手が審査員に加わり、適格な審査・アドバイスが行われました。

一番参加人数の多かったRWDエキスパートクラスの決勝戦は、チームヨコモのゆうすけ選手とRC-ART代表のすぎさん選手。サドンデス2回の激闘を制したのはすぎさん選手。新型車両のYD-2S RC-ARTコンバージョンを駆り、抜群のトラクション性能と安定感を武器に、見事RWDエキスパートクラスの覇者になりました。

コンクルードエレガンス
ドラえもん選手

スポーツクラス
優勝 たくちゃん選手
2位 ミシマ選手
3位 しんごじら選手

AWDエキスパートクラス
優勝 ヒロだよ~選手
2位 しゅーほー選手
3位 タッシュ選手

AWD D1クラス
優勝 大和選手
2位 みっくー選手
3位 大和父選手

RWDエキスパートクラス
優勝 すぎさん選手
2位 ゆうすけ選手
3位 きりん選手