ヨコモ公式サイト

  • カテゴリ紹介

    • ドリフト
    • スピード
    • オフロード
  • 商品

    • 商品カタログ
    • 販売店一覧
    • ヨコモ公式オンラインショップ
  • イベント
  • ラジコン講座
  • ヨコモについて

    • お知らせ
    • つくばラジコンパーク
    • チームヨコモ
    • 会社概要
    • プライバシーポリシー
    • ご利用規約
    • お問い合わせ
LANGUAGES
LANGUAGES
  • 日本語
  • 中文
  • English

ヨコモ公式
オンラインショップ

カテゴリ紹介

  • ドリフト
  • スピード
  • オフロード

商品

  • 商品カタログ
  • 販売店一覧
  • ヨコモ公式オンラインショップ
イベント ラジコン講座

ヨコモについて

  • お知らせ
  • つくばラジコンパーク
  • チームヨコモ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  1. トップ
  2. イベント
  3. レポート

レポート

2019.06.28

ヨコモ ドリフトミーティング in 愛知 イベントレポート!
Yokomo Drift Meeting in Aichi Event Report.

6月9日に愛知県のDAYS様にて、ヨコモドリフトミーティングRound-108 in 愛知を開催致しました。

今回は駐車場の関係上60名定員となりましたが、エントリー開始わずか3日で定員に達し、関西・中部地区でのRCドリフトの盛り上がりを大いに感じさせた大会となりました。

西日本のトップドライバーの参加はもちろん、今回スポーツクラスのエントリー台数も多く、全クラス激しいバトルが繰り広げられました。

DAYZ様のコースは低μなカラーコンクリートということもあり、追走トーナメントでは差が出づらく僅差の争いが多くなり、審査側にも高度で精度の高いジャッジが求められました。

レイアウトは立ち上がりを壁ギリで立ち上がり、一度フェイントモーションを入れてから審査席に角度をつけて飛ばす、オーソドックスなレイアウトとなりました。単走審査では2クリップまできっちりと飛ばせる選手が高得点となり、決勝トーナメント進出となりました。しかし参加台数が多い為、常勝のエキスパートドライバーでも予選通過ならずとなるケースも多かったです。

審査は、チームヨコモのタカヒロ・ハヤトの若手コンビ。現役ドライバーからの明確なコメントに参加選手も応えるかのように、審査説明前と後では走りに大きな違いが出ました。

【決勝結果】

スポーツ クラス

優勝:ヒロト 選手

2位:LP先生 選手

3位:スグルッティ 選手

AWD エキスパート クラス

優勝:フトウ 選手

2位:Chihara 選手

3位:Kawahara 選手

D1 クラス

優勝:☆38 選手

2位:565 選手

3位:Fruboh 選手

RWD エキスパート クラス

優勝:565 選手

2位:きりん 選手

3位:HEAD 選手

【コンクールド エレガンス】

■イナバ 選手

 

 前の記事へ 次の記事へ 

SHARE

お知らせ一覧に戻る
teamyokomo.com

カテゴリ紹介

  • ドリフト
  • スピード
  • オフロード
イベント ラジコン講座

商品

  • 商品カタログ
  • 販売店一覧
  • ヨコモ公式オンラインショップ
イベント ラジコン講座

ヨコモについて

  • お知らせ
  • つくばラジコンパーク
  • チームヨコモ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
  • ご利用規約
  • お問い合わせ

copyright © YOKOMO inc. All Right Reserverd.