
RD2.0をベースにしたドリフトパッケージ2WDのボディ付き組み立てキットです。実車人気ドライバーの下田沙弥加さんがドライブするMercury SAYAKA Special S15ボディがセットになっており、スポンサーロゴデカール、ウインドウデカール、ウイングが付属します。ドリフト専用タイヤとホイールも付いていますので、別途ドリフト用ランニングセットをご用意いただくことで、迫力のドリフト走行をお楽しみいただけます。
ドリフト走行専用にチューニングされた圧倒的な切れ角のステアリング周りが、深い角度のドリフト走行を演出します。パーキングロットなどのアスファルト路面はもちろん、ドリフトラジコン専用サーキットのPタイルやカーペット路面でも抜群の性能を発揮し、思い通りのコーナーリングを描くことが可能です。
駆動系には加速レスポンスの高いギヤドライブを採用。加速時にリヤトラクションが高まる4ギヤ トランスミッションで、追走でのアドバンテージを得ることができます。スロットルレスポンスを生かしたシャープな振り返しで、迫力の走行にさらに磨きがかかります。
<SPECIFICATIONS>
■RD2.0 RWDドリフトシャーシ
■Mercury SAYAKA Special S15 クリアボディ(スポンサーロゴデカール付)
■ドリフト専用タイヤ/ホイール
■車高調整式オイルショック
■ハイアングル ステアリングシステム
■ターンバックル調整式アッパーアーム&タイロッド
■角度可変式アルミ製モーターマウント
■4ギヤトランスミッション
■スタンダード&ショートサイズバッテリー両対応
■リヤESCマウント
■フルボールベアリング
■ユニバーサルシャフト

組み立てキット
走行のために必要なもの:2チャンネルプロポセット(送信機、受信機、スピードコントローラー、ステアリングサーボ)、ステアリングジャイロ、バッテリー(Ni-cd/Ni-MH 6セル、or Li-po 2セル)、充電器、モーター、塗料

キットにはコントローラー類が付属しておりませんので、別途ランニングセット、およびステアリングジャイロをご用意ください。

付属のボディはMercury SAYAKA Special S15のクリアボディです。ライト・ウインドーデカールに加え、スポンサーロゴデカールも付属していますので、下田沙弥加選手のボディカラーを再現しやすくなっています。

ベースのキットは高い走行性能で人気のRD2.0。新開発のステアリングシステムで深いドリフトアングルを維持しながら、安定感の高いコーナーリングを楽しむことが可能です。

フロントには大型のウレタンバンパーを装備し、万が一のクラッシュからシャーシを保護します。

前後に車高調整式オイルダンパーを装備。路面からの衝撃を吸収して接地感を高めるのはもちろん、オイルの粘度やスプリングの変更などで走行特性を変更することも可能です。

ドリフトアングルの深さを支えるステアリング切れ角。大胆なテールの振り出しにも対応できる新開発のステアリングシステムで、迫力のドリフト走行が楽しめます。

しなやかな樹脂製のメインシャーシとアッパーデッキで扱いやすい走行性能としながらも、ピッチング剛性を高めるダブルデッキ構造でシャープなコーナーへの飛び込みが可能です。

サスペンション周りの構成パーツは上級モデルと同一です。標準でも十分な性能ですが、高剛性や高精度なオプションパーツに換装することで、さらに高い走行を手に入れることも可能です。

バッテリーホルダーを組み替えることで、スタンダードサイズからショートサイズのバッテリーまで搭載できます。ストッパーの付け替えでバッテリーの厚みにもアジャストできるようになっています。

アルミ製のモーターマウントはスパーギヤ軸を中心にローテーションでき、モーターポジションを変更することが可能です。前寄りにするとステアリング特性重視、リヤ寄りにすると安定感を高めた走行特性になります。

リヤサスアームもショートタイプを採用。ハイマウントモーターとの相性も良く、効率的にトラクションを高めることが可能です。

ギヤボックスの後側にESCマウントを標準装備。最大限のリヤ荷重を得ることができ、安定感の高さに貢献します。

ギヤボックスは3分割式になっていて、リヤ側のバルクキャップを取り外すことで簡単にデファレンシャルにアクセスすることが可能です。デフの変更によるセッティングやメンテナンスの効率が大幅に高まります。