ヨコモ公式サイト

  • カテゴリ紹介

    • ドリフト
    • スピード
    • オフロード
    • ヴィンテージ
  • 商品

    • 商品カタログ
    • 販売店一覧
    • 遊び場一覧
    • ヨコモ公式オンラインショップ
    • 新商品
  • イベント
  • ラジコン講座
  • ヨコモについて

    • お知らせ
    • つくばラジコンパーク
    • チームヨコモ
    • 実車好きな方へ
    • 会社概要
    • プライバシーポリシー
    • ご利用規約
    • お問い合わせ
LANGUAGES LANG
LANGUAGES LANG
  • 日本語
  • 中文
  • English

オンライン
ショップ
ヨコモ公式
オンラインショップ

カテゴリ紹介

  • ドリフト
  • スピード
  • オフロード
  • ヴィンテージ

商品

  • 商品カタログ
  • 販売店一覧
  • 遊び場一覧
  • 新商品
ヨコモ公式オンラインショップ イベント ラジコン講座

ヨコモについて

  • お知らせ
  • つくばラジコンパーク
  • チームヨコモ
  • 実車好きな方へ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  1. トップ
  2. スーパードッグファイター

YOKOMO YZ-870cスーパードッグファイター 1987年の興奮がよみがえる YOKOMO YZ-870cスーパードッグファイター 1987年の興奮がよみがえる

世界を制した、 あの伝説のマシンが、 いまよみがえる。

1987年イギリス/ラムゼイで開催されたオフロードカー世界選手権。
初代の2WDオフロードカー世界チャンピオンである
ジェイ・ハルゼイのドライビングによって4位を獲得、華々しいデビューを飾りました。

その後も世界各地で驚異的な走行性能が認められ、第3回のオフロード全日本選手権でも
広坂正美選手のドライビングで優勝するなどの活躍を見せました。

性能としての評価も高く、4WDカーの始祖ともいえるマシン構成が、
現代のRCシーンによみがえります。

Super Dog Fighter 商品画像
商品画像
商品画像
商品画像
撮影協力:ラジコンマガジン

紹介MOVIE

憧れのマシンが
現代に降臨

1987年→2024年 1987年→2024年

世界中のオフロードファンを虜にしたシャーシキット。FRPシャーシに2ベルトドライブ、ダブルウィッシュボーンサスペンションなど、現代のマシンの元祖ともいえる構成を忠実に再現して復刻いたしました。サーキットなどで走行してお楽しみいただけるように、ショートサイズLi-poバッテリーのホルダー装着、ギヤデフの採用などもしておりますが、前後ギヤボックスもアルミ製の鋳物を採用、ホイール/タイヤは1.9インチで再現するなど、当時の雰囲気を堪能できるような構成となっています。

Super Dog Fighter

ボディ、アンダーカウル、リヤウイングも当時のフォルムを完全再現。ウイングは懐かしいワイヤー固定式です。

オリジナルと同寸のサスアームに、前後共通ナックルはアルミダイキャスト製をそのままに再現。

前後ショックはアルミ製。走行性能を高めた現代風に仕上がりですが、当時を想わせるカラーに仕上げてあります。

アルミバルクヘッドは当時のものを忠実に再現。バルクヘッドキャップ、ロッドエンドも当時を再現した乳白色。

昨今のパワーソースに対応できるように、前後ギヤデフ、およびスリッパークラッチを標準装備。

ピンスパイクタイヤ、ホイールカラー、そしてホイールサイズも当時のままの状態を再現しています。

レースで鍛えられた
性能と戦歴

1987年の世界選手権デビューから89年にかけて、数々のビッグレースで旋風を起こしたスーパードッグファイター。88年開催の岡山での全日本選手権制覇という国内での活躍はもとより、アメリカ西海岸でのレースシーンでの活躍、リーディレースや1989年世界選手権でのタイトル獲得など、世界中でその性能が認められたレースユーザー憧れのマシンです。

インタビュー

“ とにかくレースに
特化したマシン ”

スーパードッグファイターの開発当時からかかわっていますが、ヨコモのドライバーとして活動しながら、日々進化するマシンを見ていました。とにかくレースに特化したマシンでしたね。マシン構成がシンプルなのと、圧倒的だったのはメンテナンス性の良さで、トラブルもありがちなレースシーンでは大きな武器になっていました。現代のマシンでもその性能や整備性は引き継がれていますよね。

ラジコンマガジン編集長 山鼻 昌弘さん
ラジコンマガジン編集長
山鼻 昌弘さん

“ 曲がり方の手応えが
当時と一緒 ”

この車を走らせて感じたのは、曲がり方の手応えが当時と一緒。そして音も当時と全く同じでした。もちろん当時のレースでの思い出や、マシンの雰囲気も大切なのですが、走ることであの頃の感覚がよみがえる感じがします。速く走らなくてもいいですが、こればかりはやはり走らないとわからない。ぜひ走って楽しんでいただきたいですね。

元世界チャンピオン 広坂 正美さん(所属:G FORCE)
元世界チャンピオン
広坂 正美さん(所属:G FORCE)

Interview Movie 広坂 正美さん インタビュー動画 広坂 正美さん
インタビュー動画

ご購入はこちら

1/10 4WDオフロードカー YZ-870c
スーパードッグファイター 組立 キット

世界中のRCカーファンが憧れた名車“スーパードッグファイター”。当時の面影はそのままに、走るためのモデファイを施して復刻しました。マシンを手にすることで、当時の思い出がよみがえることでしょう。

購入はこちらから 販売店一覧

ラジコンで遊ぶなら!

手ぶらでOK!日本最大級!

つくばラジコンパーク

施設全体を“つくばラジコンパーク”と設定し、大人も楽しめるホビーラジコン用サーキットを“ラジコンアリーナ”、
そしてレンタカーでラジコンが楽しめる“ラジコンランド”の2つのエリアで構成され、
初めてラジコンカーに触れる方から超上級者まで、幅広い層のお客様をお迎えしています。

マスメディアの方へ

取材のお問い合わせは、以下までお願いいたします。

住所:〒305-0861 茨城県つくば市谷田部4385-2
電話番号:029-896-3888
メールアドレス:info@teamyokomo.com

teamyokomo.com スタッフブログ 毎月の新製品をわかりやすくご紹介!

カテゴリ紹介

  • ドリフト
  • スピード
  • オフロード
  • ヴィンテージ
イベント ラジコン講座

商品

  • 商品カタログ
  • 販売店一覧
  • 遊び場一覧
  • 新商品
ヨコモ公式オンラインショップ
ヨコモ公式オンラインショップ イベント ラジコン講座

ヨコモについて

  • お知らせ
  • つくばラジコンパーク
  • チームヨコモ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
  • ご利用規約
  • お問い合わせ

copyright © YOKOMO inc. All Right Reserverd.