ヨコモ公式サイト

  • カテゴリ紹介

    • ドリフト
    • スピード
    • オフロード
    • ヴィンテージ
  • 商品

    • 商品カタログ
    • 販売店一覧
    • 遊び場一覧
    • ヨコモ公式オンラインショップ
    • 新商品
  • イベント
  • ラジコン講座
  • ヨコモについて

    • お知らせ
    • つくばラジコンパーク
    • チームヨコモ
    • 実車好きな方へ
    • 会社概要
    • プライバシーポリシー
    • ご利用規約
    • お問い合わせ
LANGUAGES LANG
LANGUAGES LANG
  • 日本語
  • 中文
  • English

オンライン
ショップ
ヨコモ公式
オンラインショップ

カテゴリ紹介

  • ドリフト
  • スピード
  • オフロード
  • ヴィンテージ

商品

  • 商品カタログ
  • 販売店一覧
  • 遊び場一覧
  • 新商品
ヨコモ公式オンラインショップ イベント ラジコン講座

ヨコモについて

  • お知らせ
  • つくばラジコンパーク
  • チームヨコモ
  • 実車好きな方へ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  1. トップ
  2. イベント
  3. レポート

レポート

2016.10.09

ヨコモグランプリ Round-30 イベントレポート
YOKOMO Grand Prix Round-30 -EVENT REPORT

 今年最後となる、ヨコモグランプリ Round-30を、谷田部アリーナにて延べ97名のエントリーで開催しました。今大会には、スペシャルゲストとして、元中日ドラゴンズの山本昌さんの参加があり、華やかなイ  ベントとなりました。来年度も、引き続き開催していきますので、宜しくお願いします!

 

コンクール・ド・エレガンス


■スーパースケールSS48 クラス 決勝結果
 1周目はポールスタートのmogyy選手がトップで周回。MR110が2番手、ケロッシ選手とクマガイ選手が3番を競い合う展開となる。その後、mogyy選手が1歩抜け出すが、ラップマーカーに絡み、mogyy、MR110、クマガイ選手の3台がテールツーノーズ状態となる。終盤にはmoggy、MR110の一騎打ちのバトルとなり、0.4秒差でmogyyがトップゴールを決めた。

1位 mogyy
2位 MR110
3位 クマガイ
(TQ:mogyy)

■GTストック クラス 決勝結果
 1周目はスタートオーダー通り、柳澤良安、kuro、Yu~1、キャロ、勝ラジナンバー1選手の順に綺麗に周回。このオーダーは2分が経過しても変わらず。トップで快走する柳澤選手を、kuro選手がベストラップを出して追い上げるが届かず、柳澤選手が唯一26周に入りトップゴール。

1位 柳澤 良安
2位 kuro
3位 Yu~1
(TQ:柳澤 良安)

■GTオープン クラス 決勝結果
 このクラスもスタート グリッド順の、柳澤(利)、柳澤(良)、仁村、すーさん、たけじろうのオーダーで綺麗に周回。ポールスタートの柳澤(利)選手が少し抜け出し、柳澤(良)選手と、仁村選手が、熾烈な2位争いを繰り広げ、その間に1位が逃げる展開となる。3分を経過した時点で、トップの柳澤選手は2位に3秒の差を付け独走状態に。その後、2位争いで競り勝った、柳澤(良)選手は、トップの柳澤(利)選手を猛然と追い上げ、その差は目に見えて詰まる。しかしあと一歩のところでタイムアップとなり、0.3秒差で柳澤(利)選手がトップゴールした。

1位 柳澤 利亘
2位 柳澤 良安
3位 仁村 俊彦
(TQ:柳澤 利亘)

■フォミュラ スポーツ クラス 決勝結果
 2番手スタートのかめ吉選手がスタート直後にクラッシュ。ベッテル、ボク・ライコネン、メンディのオーダーで周回。その後、かめ吉選手が綺麗にオーバーテイクして2位に再浮上。最終的にはトップスタートのベッテル選手が2位に4秒の差を付けてのトップゴール。メンディ選手とボク・ライコネン選手の熾烈な3位争いに競り勝ったのはメンディ選手。

1位 ベッテル
2位 かめ吉
3位 メンディー
(TQ:ベッテル)

■ツーリング クラス 決勝結果
 予選トップの加藤選手と、2番手スタートの広坂選手が、スタート直後に大バトル。広坂選手がストレート入口で加藤選手に並ぶと、そのままブレーキ勝負となり、ミスをした広坂選手はクラッシュで最下位に落ちる。その後加藤選手が独走態勢に入るが、広坂選手が再び2位に浮上し、加藤選手を追い上げるも一歩及ばず、加藤選手がトップゴールを決めた。加藤、広坂の両選手は賞典外のため、山田選手が優勝となった。

1位 加藤 隆史(賞典外)
2位 広坂 正美(賞典外)
3位 山田 眞(繰上げ1位)
4位 尾崎 二郎( 繰上げ2位)
5位 加藤 智寛(繰上げ3位)
(TQ:加藤 隆史)

■トゥエルブ ストック クラス 決勝結果
 1周目にトップで計測ラインを通過したのは、トップスタートの393選手。2番手には、4番スタートのヤマモト選手。以下、上田、tamotsu選手と続く。4台は0.5秒間隔で周回。その後ヤマモト選手が単独クラッシュで4番手に後退するものの、ヤマモト選手は3台による熾烈な2位争いに競り勝ち2位に浮上、残り2周で393選手と、ヤマモト選手のトップ争いとなり、競り勝ったヤマモト選手がトップでゴールした。

1位 ヤマモト
2位 393
3位 tamotsu
(TQ:393選手)

 前の記事へ 次の記事へ 

SHARE

お知らせ一覧に戻る
teamyokomo.com スタッフブログ 毎月の新製品をわかりやすくご紹介!

カテゴリ紹介

  • ドリフト
  • スピード
  • オフロード
  • ヴィンテージ
イベント ラジコン講座

商品

  • 商品カタログ
  • 販売店一覧
  • 遊び場一覧
  • 新商品
ヨコモ公式オンラインショップ
ヨコモ公式オンラインショップ イベント ラジコン講座

ヨコモについて

  • お知らせ
  • つくばラジコンパーク
  • チームヨコモ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
  • ご利用規約
  • お問い合わせ

copyright © YOKOMO inc. All Right Reserverd.