すべての路面を網羅するマルチパーパス2WDカー スーパーオフロードSO1.0
Super off-road SO1.0

SOR-010 スーパーオフロード SO1.0 ¥64,800(税別)
世界のレースで上位を争う高い性能でありながら、パーツの組み換えで様々な路面に対応できる拡張性の高い2WDオフロードカーです。グリップが低めのダート路面では、リヤトラクションを保ちながらハンドリングの良さも見せる絶妙なバランス。モーター位置の違う2種のギヤボックスが付属しているので、路面状況に合わせてモーターポジションを変更し、重量バランスを調整することも可能です。
カーペットや人工芝などのハイグリップ路面では、専用スプリングとスタビライザーがコーナーでのロールを防ぎ、クイックな切り返しを実現します。また、アルミ製のステアリングベルクランクがフロントの接地感を高め、シャープなハンドリングを実現します。ロングホイールベースの安定感もドライバーの負担を軽減します。
■ 競技用2WDオフロードカー
■ ダート・カーペット両路面対応パーツ付属
■ ロングホイールベースで安定感を高めたアルミ製メインシャーシ
■ ロールセンター変更可能なアルミ製フロントサスマウント
■ アルミ製 ステアリングベルクランク&センターリンク
■ アルミ製 フロント アッパーアームマウント
■ 薄型から通常のショートLi-poバッテリーに対応できるバッテリーホルダー
■ チタンコート ショックシャフト
■ レスポンスの良い3mmシャフト ショック仕様
■ 前後スタビライザー標準装備
■ 防塵性の高い密閉式ギヤボックス
■ 旋回性を高めるフロントウイング
■ J Concept F2ボディ
■ ごくらくオフロードウィング ナロー

ステアリングベルクランク、センターリンク、ベルクランクベースはアルミ製が奢られている。チームドライバーおススメの必須パーツで、ステアリングレスポンスをリニアに仕上げることが可能。

アルミ製のリヤ アッパーアームマウントもチームドライバー推奨パーツ。リヤ周りの剛性を高め、安定した旋回とリヤグリップを確保する。

ギヤボックス、デファレンシャル、フロントスプリング、ショックピストンなど、ダート路面用とカーペット路面用のパーツが同梱され、走行条件に合ったマシンの構成にすることが可能。

基本はLCギヤボックス(左)となるが、ダート路面でグリップが低い場合はモーター位置が後方寄りになるLDギヤボックスをチョイス。

カーペット路面では旋回性の高いギヤデフ(左)を使用し、封入するオイルの粘度で効き具合を調整。ダート路面ではボールデフ(右)を使用することで加速時のトラクションを高め、タイヤの空転を抑えて加速につなげる。

ダートではやや柔らかめのスプリング(右)をチョイスすることで、フロント荷重を稼いだ旋回性を引き出す。カーペット路面などでは硬めのスプリングでシャープな走りを可能にする。

ショックピストンは2.0mm厚と2.2mm厚の2種類が付属。薄めの2.0mmではダンパーの動きがシャープになり、カーペット路面などで機敏な動きを見せるのに対し、ダート路面では2.2mm厚を使って安定感の高い走行が可能になる