TDCにてYD-2シリーズが上位独占!!!
YD-2 series dominates the top of tournament

11月9~11日の3日間、タイのバンコクで行われたTDC(Thailand International R/C Drift Comptition)にチームヨコモジャパンから、星選手、五月女選手の2名が参加しました。
マレーシア・フィリピン・インドネシア・ブルネイなど様々なアジア地区からのエントリーがあり、参加人数は延べ200名オーバーのアジア最大級イベントとなした。

開催地は「Zeer Rangsit」という商業施設内に特設コースを制作し、多くのギャラリーの前で走行させるスタイルは海外ならでは。コースは本コースと練習コースの2面があり常に走行可能な状態となっていて、参加者も大満足できるイベントでした。

TDCではルーキー、スーパーエキスパート、D1、ワールドの4クラスがあり、その頂点のクラスであるワールドクラスで見事優勝したのが、星光選手。初の海外戦ということで緊張があったのか、予選では11番手と若干苦戦したものの、追走に入ってからは、マシンのセットアップもきっちり合い、角度・安定・速度の全てが他を圧倒し、チャンピオンとなりました。

今回優勝した星選手のマシンはYD-2S。低ℳ路面に加え、使用したことの無いタイヤということで、フレキシブルさを求め、プラスチックシャーシをチョイス。ESCを後方に装着した以外は基本的には必要最低限のオプションパーツのみ使用という、割と作りやすい仕様での参加となりました。
モーターは新発売となったDX1モーターのTypeRの10.5Tを使用。低ℳ路面ということで、TypeTという選択肢もありましたが、ストレートが長い為、高回転型のTypeRが最適と判断し使用しました。モーター選択が功を奏し、立ち上がりからストレートにかけて、他を圧倒するスピードを披露していました。
製品情報: YD-2S RWDドリフト 組立シャーシキット DRIFT PERFORMANCE DX1R 10.5T ブラシレスモーター