ヨコモ公式サイト

  • カテゴリ紹介

    • ドリフト
    • スピード
    • オフロード
    • ヴィンテージ
  • 商品

    • 商品カタログ
    • 販売店一覧
    • 遊び場一覧
    • ヨコモ公式オンラインショップ
    • 新商品
  • イベント
  • ラジコン講座
  • ヨコモについて

    • お知らせ
    • つくばラジコンパーク
    • チームヨコモ
    • 実車好きな方へ
    • 会社概要
    • プライバシーポリシー
    • ご利用規約
    • お問い合わせ
LANGUAGES LANG
LANGUAGES LANG
  • 日本語
  • 中文
  • English

オンライン
ショップ
ヨコモ公式
オンラインショップ

カテゴリ紹介

  • ドリフト
  • スピード
  • オフロード
  • ヴィンテージ

商品

  • 商品カタログ
  • 販売店一覧
  • 遊び場一覧
  • 新商品
ヨコモ公式オンラインショップ イベント ラジコン講座

ヨコモについて

  • お知らせ
  • つくばラジコンパーク
  • チームヨコモ
  • 実車好きな方へ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  1. トップ
  2. お知らせ
  3. 新商品

新商品

2021.11.07

TeamsのYD-2用 コンペティション向けシャーシセットが登場!
Teams Competition chassis set is here!

Y2-002TS YD-2用 Teams ライトウエイト フレックス メインシャーシセット ¥18,000(税別)

 TeamsブランドからYD-2用の新しいメインシャーシセットが遂に登場します!
 スリムでスタイリッシュなデザインを基調としながら、大胆な肉抜きと底面のフライス加工により重量と剛性のバランスを入念に調整。リヤトラクションを高めるだけではなく、フロントタイヤへの荷重も意識したフレックスバランスで、ステアリング操作に対して確実に呼応するレスポンスを獲得しています。
 シャーシ素材本来のしなりを生かすアイデアも盛り込み、FR/RFのサスマウントをセパレートタイプ対応とすることで、フレックスを妨げない構成とすることが可能です。また、バッテリーホルダーもコンパクトなセパレート形状としていますので、シャーシプレート全体を最大限に活用し、路面の凹凸や大胆なスロットル操作に対しても、路面追従性の高い走行フィーリングが得られます。

※YD-2Zに使用する場合はアッパーデッキポストとバッテリーホルダーが干渉いたしますので、アッパーデッキポストの下側を左右各2mmほど削る必要があります。

シャーシの全体的なフォルムやデザインを意識しながらも、シャーシ裏面にはフライス加工を施してフレックスを調整。リヤトラクションを高めるだけでなく、フロントの路面追従性も意識した剛性バランスとなっています。荷重移動モーメントをサスペンションに伝える剛性を保つことで、足回りのセッティングを際立たせて、ドライバーのイメージを表現できるコンペティティブな仕上がりです。

フロント後ろ側とリヤ前側のサスマウントは、通常のサスマウントに加えてBDシリーズのセパレートサスマウントを使用することも可能です。セパレートサスマウントを使うとシャーシのフレックスを最大限に引き出し、従来よりもさらにシャープでしなやかな走りが可能になります。

※使用可能なセパレートサスマウント
B8-301SA B8-301SB B8-301SC

※フロント後ろ側はA/B/Cのサスマウントと共通の記号で幅が設定されていますが、リヤ前側はBDシリーズ用セパレートC(B8-301SC)でYD-2用Dと同じ幅となっています。

バッテリーホルダーはアルミ+グラファイト製のTeamsシャーシ専用となっています。構成パーツを軽量に仕上げ、さらにセパレート形状とすることで、シャーシのねじれを妨げない構造です。

また、YD-2SXIIIで最もリヤ寄りとなる横置きの位置に加え、縦置きの搭載も可能になっています。

リヤトラクションを引き出して安定感を高めたい場合は横置きでの搭載がベターとなる場合が多いのですが、縦置きバッテリーはピッチング(前後方向)のモーションを高めながらロール量を抑えることができますので、より攻撃的なセッティングに仕上げることも可能です。特に追走時の加速でアドバンテージを得やすい設定ができますので、ぜひお試しください。

YD-2Zキットに使用する場合はバッテリーホルダーとアッパーデッキポストが干渉いたしますので、アッパーデッキポストの下側をカッターややすりなどで2mmほど切削加工してご使用ください。

 前の記事へ 次の記事へ 

SHARE

お知らせ一覧に戻る
teamyokomo.com スタッフブログ 毎月の新製品をわかりやすくご紹介!

カテゴリ紹介

  • ドリフト
  • スピード
  • オフロード
  • ヴィンテージ
イベント ラジコン講座

商品

  • 商品カタログ
  • 販売店一覧
  • 遊び場一覧
  • 新商品
ヨコモ公式オンラインショップ
ヨコモ公式オンラインショップ イベント ラジコン講座

ヨコモについて

  • お知らせ
  • つくばラジコンパーク
  • チームヨコモ
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
  • ご利用規約
  • お問い合わせ

copyright © YOKOMO inc. All Right Reserverd.